加入手続き
- 加入するにはどうしたらよいですか?
- iDeCoプランを提供している金融機関(運営管理機関と呼びます)に問い合わせて、資料等を取り寄せます。iDeCoプランを提供している金融機関は、以下に一覧があります。ただ、この一覧に掲載されていない金融機関もあり、また、受付業務だけを行う金融機関もあります。
http://ideco.wealthadvisor.co.jp/compare/compare.html
iDeCoのプランでは、運営管理機関手数料、運用商品の内容は、プランごとに異なります。比較検討して選びましょう。
加入申込が完了すると、毎月の掛金は翌月の26日に口座振替等によって納付します。掛金は、5,000円以上、1,000円単位です。掛金額は毎月4月~翌年3月までの間で1回変更が可能です。掛金の金額を決めたら、運用する商品を指定しましょう。- 手数料の種類を教えてください。
- 手数料は加入時など一時的ににかかる手数料と、毎月かかる手数料があります。加入時の手数料は、国民年金基金連合会の加入登録にあたって2,829円(税込)が必要です。運営管理機関によっては、加入時に数千円の手数料を取るところもあります。
毎月の手数料は、国民年金基金連合会手数料が105円、事務委託手数料が66円、運営管理機関手数数が0円~460円かかります。年間では2,004円~7,404円程度かかることになります。この手数料は加入期間にわたってずっと必要になる手数料ですから、負担の大きな手数料になります。
この他、一時的にかかる手数料として、運営管理機関を変更するにあたって、資産の移換について数千円の手数料を徴収する運営管理機関もあります。また、年金受取時にも1回の受取金額ごとに440円の手数料がかかります。
こちらで手数料の比較ができます。
http://ideco.wealthadvisor.co.jp/pension/fee.html- 金融機関を複数選ぶことはできますか?
- 金融機関を複数選ぶことは出来ません。一度決めた金融機関は途中で変更することは可能ですが、いったん全資産を売却しなければいけないなど現実的ではありません。また金融機関によって手数料も異なりますので、金融機関を選択する際は手数料や商品の充実度など、複数の金融機関を比較し、自分に合った金融機関を選ぶことが重要です。
- 会社で企業型確定拠出年金に加入していますがiDeCoに入れますか?
- 会社で企業型確定拠出年金に加入している場合、会社の確定拠出年金制度でiDeCoに加入ができる規定がある場合に限り、iDeCoへの加入ができます。規定については会社で確認してください。
- 手数料は加入時など一時的ににかかる手数料と、毎月かかる手数料があります。加入時の手数料は、国民年金基金連合会の加入登録にあたって2,829円(税込)が必要です。運営管理機関によっては、加入時に数千円の手数料を取るところもあります。
- iDeCoプランを提供している金融機関(運営管理機関と呼びます)に問い合わせて、資料等を取り寄せます。iDeCoプランを提供している金融機関は、以下に一覧があります。ただ、この一覧に掲載されていない金融機関もあり、また、受付業務だけを行う金融機関もあります。